CM業務第三者監理・工事モニタリング CM(コンストラクションマネジメント)業務 建設プロジェクトの発注者と委託契約(CM契約)を結び、設計・発注・工事の各段階において、設計図書レビューや工事発注方式の検討、入札・発注支援、工程・品質・コスト管理などの各種マネジメント(第三者監理、工事モニタリング)を総合的に行います。 CM方式を活用することで発注者の体制の質的・量的補完が図ることができます。さらに、コストや発注・承認プロセスの透明性が確保され、アカウンタビリティ(投資家等への説明責任)が向上します。 第三者監理第三者監理としてのプロジェクトの完成をコミットメント 中立的な立場で建築工事の第三者監理として、発注者と受注者の間の役割と権利義務等を整理し、より透明性、客観性の高い契約関係を構築します。建築工事を設計事務所や施工会社に任せきりにすることなく、スケジュール・品質・コストの管理を実施し、工事検査、引渡し書類の確認まで、建築工事のプロフェッショナルの監理者が責任を持ってプロジェクト完成をコミットメントします。 サンプル 工事モニタリング発注者(オーナー、クライアント)の工事リスクを回避 建築・構造・設備分野に関する専門のエンジニアとして、工事の品質(各種検査立会等)、コスト、スケジュール、工事内容の変更・追加等をオーナー(発注者)に替わり、技術的に支援します。 新しい分野のCM業務再生可能エネルギー分野での技術支援 建築工事における豊富な経験を元に、メガソーラー(太陽光発電所)等の再生可能エネルギー分野におけるCM業務や工事モニタリングを実施します。さらに、技術デューデリジェンスの協力会社と連携することにより、設計段階から入札、工事監理、保守・管理(O&M)までの一貫したプロジェクトの技術支援を行います。 効果・メリット 新築・改修工事 設計仕様・工事コスト・施工品質の適正化により、クライアントの事業に最適化した工事監理を実施します。 工事期間中のコストマネジメントにより、コストと設計・施工プロセスを透明化し、追加コストリスクを抑制します。 耐震改修工事 既存建物の耐震性を確保するための耐震・免震工事のCM実績によって、地震リスクを最小限におさえます。